社会福祉法人安濃津福祉会

〒514-0113 三重県津市一身田大古曽
TEL: 059-232-6111
FAX: 059-232-61113
E-mail: info@anotsu-fukushikai.jp

トップ画像

事業内容

通所介護事事業

居宅介護支援事業

訪問介護事業

学童保育事業

児童デイサービス

日中一時支援・
児童発達支援

通所介護事業

介護や支援を必要とする人が、
安心して自分らしい生活が送れる様
お手伝いいたします。

個別リハビリ運動

個別にしっかり
手厚く指導します

リハビリ

美味しい食事

全て一から手作り
ミキサー食もございます

食事

ゆったり個浴

リフト付きのお風呂で車イスの方もご入浴いただけます

お風呂

送迎サービス

乗降車をサポート
足が不自由な方も心配いりません

車

居宅介護支援事業

介護を必要とする人が適切なサービスを利用できる様、本人や家族の要望を伺いながら、
ケアプランの作成や見直しを行います。

アクセスメント

ケアマネジャーが利用者の自宅を訪問し、利用者の健康状態や生活環境などを把握します。

話し合い

ケアマネジャーと利用者・家族・サービス提供事業者などで利用者の自立支援を援助するためのサービスを検討します。

ケアプラン作成

面談をもとに利用サービス内容などを決めます。

介護サービスの利用開始

ケアプランに沿って介護サービスの提供が開始されます。

訪問介護事業

訪問介護員が利用者の自宅を訪問し、
介護や生活の支援を行います。

身体介護

食事介助、入浴介助、トイレへの移動や動作の介助、おむつ介助、着替え介助など

生活援助

料理、掃除、洗濯、日用品の買い物、薬の受け取りなど

放課後児童クラブ

豊富な知識と確かな実践を礎に、
豊かな人間性と生きる力をもった子育て支援事業を
行っています。

学習タイム

毎日30分間の勉強

宿題

広いグランド

※学童あゆみ野のみ

グランド

長期休みのみOK

1日単位でのご利用可能です

遊び

送迎サービス

学校から学童が遠くても安心!

車

放課後等デイサービス

6歳~18歳までの障がいや発達に心配のあるお子様に
基本的な動作の指導、集団生活への適応訓練等を
行います。

医療的ケアも安心

専門の看護師が対応いたします

宿題

身体を動かそう

無理なく体力UPをしていきます

宿題

リハビリもOK

機能訓練職員による体のサポート

宿題

楽しく学ぼう

みんなで楽しく遊びながら生活能力を伸ばします

宿題

日中一時支援・児童発達支援

6歳〜18歳の主に重症心身障がいのお子様、医療的ケアが必要なお子様を対象としている
障がい児通所支援事業です。

医療的ケアも安心

専門の看護師が対応いたします

宿題

少人数制

少人数だからこその
アットホームな環境

宿題

送迎サービス

遠くても安心!
送迎いたします

宿題

就労支援プログラム

就労に向け支援させていただきます

宿題